がっこうあんない
学校案内
School Guidance
開校後に掲載します。

校章

ふじのくにの「F」の文字(もじ)を基調(きちょう)に日本一(にほんいち)の富士山(ふじさん)に吹(ふ)くさわやかな風(かぜ)がなびく学舎(がくしゃ)・ふじのくに中学校(ちゅうがっこう)を象徴的(しょうちょうてき)に表現(ひょうげん)しています。
緑(みどり)は大地(だいち)と青葉(あおば)、青(あお)は海(うみ)と大空(おおぞら)、黄(き)は光(ひかり)とみのりで豊(ゆた)かな自然(しぜん)と風土(ふうど)に恵(めぐ)まれ学習環境(かんきょう)に優(すぐ)れた静岡県(しずおかけん)を明快(めいかい)にイメージ(いめーじ)しました。
校歌
現在作成中です。
しばらくお待ちください。
学校沿革
- 令和3年11月
静岡県立夜間中学(ナイト・スクール・プログラム)基本計画の策定(教育委員会定例会)
教育機会確保法に基づき、県立で夜間中学を設置することを公表
静岡県立夜間中学の設置場所を複合商業ビル「天平のまち」内及び静岡県立三島長陵高校内を校地とすることを決定
- 令和3年11月〜12月
静岡県立夜間中学(ナイト・スクール・プログラム)校名の募集
- 令和4年3月
静岡県立学校設置条例の一部改正により、県議会において校名を「静岡県立ふじのくに中学校」とすることを決定
- 令和5年4月
静岡県立ふじのくに中学校開校予定
教育目標
「学ぶ喜び」の実感
Copyright © 静岡県立ふじのくに中学校 All Rights Reserved.