今年度(こんねんど)の授業(じゅぎょう)が始(はじ)まりました。
理科(りか)の授業(じゅぎょう)では、実験(じっけん)をしています。
電池(でんち)を使(つか)って、豆電球(まめでんきゅう)の電気(でんき)をつけています。
英語(えいご)の授業(じゅぎょう)では、発音(はつおん)の練習(れんしゅう)をしています。
普段(ふだん)、英語(えいご)を話(はな)している生徒(せいと)がお手本(てほん)です。
授業(じゅぎょう)は、とてもにぎやかで楽(たの)しそうです。