めにゅー
ホーム > 家庭科で肉まんとパンケーキを料理した。(かていかでにくまんとぱんけーきをりょうりした。)

お知らせ
NEWS

家庭科で肉まんとパンケーキを料理した。(かていかでにくまんとぱんけーきをりょうりした。)

家庭科で肉まんとパンケーキを料理しました。肉は鶏肉を使い、生地をしっかり練り、20分間、蒸して出来上がりです。調理を皆で協力し、笑顔がいっぱいでした。蒸している間に、パンケーキを作りました。デザートとあって、皆、力が入りました。肉まんもパンケーキも最高の味でした。片付けの時は自然に分担ができ、いい時間を過ごしました。

かていかでにくまんとぱんけーきをりょうりしました。にくはとりにくをつかい、きじをしっかりねり、にじゅっぷんかん、むしてできあがりです。ちょうりをみなできょうりょくし、えがおがいっぱいでした。むしているあいだに、ぱんけーきをつくりました。でざーととあって、みな、ちからがはいりました。にくまんもぱんけーきもさいこうのあじでした。かたづけのときはしぜんにぶんたんができ、いいじかんをすごしました。